top of page

よもぎ・タイハーブ

テント蒸し

IMG_20210128_163956_003_edited.jpg

 

✰「タイハーブ」か「よもぎ」かお選びいただけます。

 

ハーブを蒸して、その蒸気でいっぱいになったテントに20分~40分程蒸浴していただきます.

 

ハーブテントで蒸浴することで、皮膚から毛細血管、鼻から大脳、呼吸器から肺へとハーブの薬効成分が体内へ取り込まれます。

テント内は、だいたい40度くらいと心地よい温度なので、サウナが苦手な方にはおススメです。

 

ホルモンバランスの調整・自律神経の調整・呼吸器疾患・デトックス・冷え性・美肌・体内脂肪・花粉症・血行不良・筋肉の緊張・精神疲労・肩こり・腰痛・更年期障害・などにもおススメです。

また、運動をした時に出る汗は汗腺から出ており、「ねっとり」していますが、ハーブテントでかく汗は、皮脂腺から出る汗で「さらさら」しています。

30キロくらい走ってやっと出てくる汗です。

 

ハーブのエキスを皮膚から吸収するので、テントから出て汗をタオルで拭くとしっとりすべすべです。

ですので、タオルで汗を抑える程度がベストで、シャワーの必要はありません。

 

様々な効能があるハーブテントですが、いくつかの注意事項があります。

ハーブテントはスチームサウナと同じ状態になるため、

妊娠中の方、高血圧、心臓病、糖尿病、肺病、腎臓病、

てんかん、下痢、アトピー、高熱、微熱、閉所恐怖症など

体に不調や不安のある人にはオススメできませんのでご了承くださいませ。

〈施術を受けられるお客様〉

...2500円

サロンで施術を受けられる方は2500円でハーブテントを

お付けいたします。

〈ハーブテントのみのお客様〉

体調に合わせて20分~40分くらいです

...3000円

 

〈ハーブテント+プチ施術〉

 

○ハーブテント30分+骨盤ケア整体40分

8000円

○ハーブテント30分+お腹40分

8000円

○ハーブテント30分+瞑想シータ40分

10000円 

 

 

 

IMG_20210128_163955_999_edited.jpg
KIMG4083_edited.jpg
1_galangal.jpg
tamarind_leaf.jpg
1_cryptolepis.jpg
1_aromatica.jpg
1_phlai.jpg
1_kaffirlime.jpg
1_jawaukon.jpg
1_croton.jpg
1_lemongrass.jpg
1_derris.jpg
1_ginger.jpg
1_zedoary.jpg

​〒550-0003

大阪府大阪市西区京町堀1丁目13−20

MAISON・DE京町堀 501

靭公園北側 

四つ橋線・御堂筋線・中央線本町駅 

四つ橋線肥後橋駅

各駅から徒歩6~7分

​完全予約制(不定休)

10:00-20:00

​ご予約問い合わせは

LINEからもしていただけます。

@605rxmzv

​女性専用サロン

© 2020. 3. 7.  yurumarukarada  Kenkyujo

bottom of page